当資格の評価について

ややこさん  
(No.1)
大手の小売企業に入社し早13年、何か自分に特技が欲しいと2年前より情報系の資格取得を目指そうと一念発起し「ドットコムマスターアドバンス☆☆」「基本情報技術者」「応用情報技術者」と取得し、今回当資格の取得を目指し勉強しているのですが、取得したとして現場未経験の私が社内の情シス部への異動願を受けてもらえるかいささか疑問です。ちなみにうちの情シスはAPすら持っている人間が私以外いません。
当資格のついてモチベーションにつながる何か成功例などがあればお聞かせいただきたいです。
2020.04.21 12:04
それいけ食パンマンさん 
(No.2)
以前は「高度試験」と呼ばれたセキュリティスペシャリストが前身となる情報処理安全確保支援士は国内ではセキュリティの最上位の資格の一つですから間違いなく評価はされます。

ただし、評価の具合については、ややこさんの会社の業務内容や部門の上長の資格についての考え方にもよるので扱いについては未知数でしょう。
しかし、希望されている異動先の情シス部門には高度試験はおろかAPの合格者もいないということであれば「支援士」を取得することで、ややこさんの異動願が単なる希望ではなく実績を伴ったものであることをアピールするに十分な材料となることは間違いないでしょう。

注意しなければならないのは資格があるから「できる人」かというと必ずしもそうではありません。
IPAの技術系試験はあくまで概要論です。
支援士もペーパーテストなので実務経験がなくても合格することは可能です。
資格の取得は重要なマイルストンですが、合格してからが本当の勝負ですので是非、肩書きでもスキルでも一目置かれる存在になってください。
2020.04.22 18:04
ややこさん  
(No.3)
食パンマンさんありがとうございます!
なにせ未経験なもので言葉がイメージと結びつくまで時間を要しますが、幸い次の試験までは少し時間がありそうなのでしっかり勉強し資格取得を目指したいと思います。
合格した暁には一つプログラミング言語(どれにするかも考え中ですが)を勉強し、資格取得等に対する自己啓発のポテンシャルを武器に会社へアピールしてみたいと思います。ご貴重な意見ありがとうございました。
2020.04.23 09:14
Meikaiさん 
(No.4)
「高度試験」かそうじゃないかで、社内の評価は大きく違う。
人事は事務屋だし。
支援士になってから、SCとSGが変わらないと勘違いされていて困る。
支援士も高度試験の一部として設定して欲しい。
2020.04.30 08:06

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop