平成24年春 午後2 問2 設問5 (2)
広告
受験生さん
(No.1)
お世話になっております。
掲題の「技術的対策」について理解があっているか確かめさせていただきます。
解答では、ディレクトリサーバと連携することで、無線LANの機能を無効化するとあります。
これは、ディレクトリサーバ=RADIUSサーバの認証機能を使用し、無線LANを使用したアクセスを全て弾くことによって実現するという理解であっていますでしょうか?
より具体的に表すと、貸与PCのある各部門セグメントから、インターネットに接続するにはFWを経由するため、FWからディレクトリサーバへ転送することで実現していると理解しています。
私の解釈に誤りがないかご確認いただけますと幸いです。
掲題の「技術的対策」について理解があっているか確かめさせていただきます。
解答では、ディレクトリサーバと連携することで、無線LANの機能を無効化するとあります。
これは、ディレクトリサーバ=RADIUSサーバの認証機能を使用し、無線LANを使用したアクセスを全て弾くことによって実現するという理解であっていますでしょうか?
より具体的に表すと、貸与PCのある各部門セグメントから、インターネットに接続するにはFWを経由するため、FWからディレクトリサーバへ転送することで実現していると理解しています。
私の解釈に誤りがないかご確認いただけますと幸いです。
2022.04.05 22:26
pixさん
★SC ダイヤモンドマイスター
(No.2)
問題文P14「また、ディレクトリサーバの持つ機能とその連携によって、
利用者パスワードの安全性やスクリーンセーバの設定などが一元管理
されている。」とあります。
この文言から、このディレクトリサーバは
「Microsoft Active Directory」で、
一元管理の機能は
「グループポリシー」
であると推測されます。
故に、貸与PCの無線LAN機能を無効にするのもグループポリシーを
用いていると推測されます。
利用者パスワードの安全性やスクリーンセーバの設定などが一元管理
されている。」とあります。
この文言から、このディレクトリサーバは
「Microsoft Active Directory」で、
一元管理の機能は
「グループポリシー」
であると推測されます。
故に、貸与PCの無線LAN機能を無効にするのもグループポリシーを
用いていると推測されます。
2022.04.06 06:49
受験生さん
(No.3)
pix様
コメントありがとうございます。
「グループポリシー」の概念は初めて知りました。
それについて調べてみて、無線Lanのような特定の機能を一元管理することができるものと理解しています。
おかげさまで、無事解決することができました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
「グループポリシー」の概念は初めて知りました。
それについて調べてみて、無線Lanのような特定の機能を一元管理することができるものと理解しています。
おかげさまで、無事解決することができました。
ありがとうございます。
2022.04.06 10:31
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告