令和5年秋  午後問3

つかささん  
(No.1)
現在、学生で情報系を学んでいるのですが、令和5年秋  午後問3が全くもって理解できません。実務経験なし。

この問題はコンテナに関する問題でしたが、こういった問題を午後問題のテーマのどこにあたるのでしょうか?皆さんはどうやって勉強されているのでしょうか?

情報処理安全確保支援士の参考書には、コンテナに関する詳しい内容が掲載されていません。
2024.03.20 22:16
pixさん 
SC ダイヤモンドマイスター
(No.2)
>この問題はコンテナに関する問題でしたが、こういった問題を午後問題のテーマの
>どこにあたるのでしょうか?皆さんはどうやって勉強されているのでしょうか?
>情報処理安全確保支援士の参考書には、コンテナに関する詳しい内容が
>掲載されていません。
そもそものSCの午後問に対するアプローチが逆です。
以下のスレッドのNo.5で類似の内容を書いてますので、そこから一部引用します。
https://www.sc-siken.com/bbs/1388.html
[1388] 今から午後問やるならどこからやればいいか

私の自論となりますが、以前からSCの知識源泉について
・テキスト  50%
・業務経験  30%
・プライベート・その他資格試験の知識  20%
を挙げてきました。
これによれば、どんなにSCのテキストを読み込んだとしても、SCで必要な知識は50%しか
カバーできません。
残りの部分を補うには業務経験が一番効果的です。しかし業務についていない場合は
無理となってしまいます。
この点を埋めるための代替手段として午後の過去問演習を利用するというのが大きな
理由になります。

したがって、1度午後の過去問を解いて何点とれたではなく、複数回繰り返すことにより
午後の過去問自体を経験として吸収することがSC合格のための重要な要素であると
考えています。

そのためにも同じ過去問を繰り返し解く、理想は3回以上解くことをおすすめしています。
2024.03.20 22:26
つかささん  
(No.3)
分かりました、ありがとうございます。
2024.03.20 22:46

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop