平成22年秋期試験問題 午前Ⅱ 問21
問21解説へ
和両立である表R(ID,NAME),S(NO,NAMAE)がある。差集合R-Sを求めるSELECT文とするために,aに入れるべき適切な字句はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。また,NAMEとNAMAEはNULL不可とする。
- EXISTS
- NOT EXISTS
- NOT IN
- R.ID NOT IN
正解 イ問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:データベース
小分類:データ操作
中分類:データベース
小分類:データ操作
広告
解説
和両立とは、双方の表の行、列数が同じ数で、列の属性も同じである関係を表します。
差集合R-Sを求めるには、まず両方の表に共通している行を抽出します。SQL文中の に続く副問合せがこれを行っている部分で、副問合せの結果はRとSで重複している行から成る表になります。
Rの中から重複行を取り除くには で「NOT EXISTS」を指定して、Rの中で副問合せに存在しない行のみを抽出します。
差集合R-Sを求めるには、まず両方の表に共通している行を抽出します。SQL文中の に続く副問合せがこれを行っている部分で、副問合せの結果はRとSで重複している行から成る表になります。
Rの中から重複行を取り除くには で「NOT EXISTS」を指定して、Rの中で副問合せに存在しない行のみを抽出します。
- 副問合せではRとSで重複している行を抽出しているので誤りです。
- 正しい。
- IN句の後に続く副問合せでは正確に左辺式との評価を行う1つだけの列を返すものでなくてはなりません。またNOT INの前に評価対象となる式を記述しなくてはならないため構文として不適切です。
- 「ウ」と同様の理由で誤りです。
広告