平成29年秋期試験問題 午前Ⅰ 問20
問20解説へ
サービス提供時間帯が毎日6~20時のシステムにおいて,ある月の停止時間,修復時間及びシステムメンテナンス時間は次のとおりであった。この月の可用性は何%か。ここで,1か月の稼働日数は30日,可用性(%)は小数第2位を四捨五入するものとする。
〔停止時間,修復時間及びシステムメンテナンス時間〕
〔停止時間,修復時間及びシステムメンテナンス時間〕
- システム障害によるサービス提供時間内の停止時間:7時間
- システム障害に対処するサービス提供時間外の修復時間:3時間
- サービス提供時間外のシステムメンテナンス時間:8時間
- 95.7
- 97.6
- 98.3
- 99.0
正解 ウ問題へ
分野 :マネジメント系
中分類:サービスマネジメント
小分類:サービスマネジメント
中分類:サービスマネジメント
小分類:サービスマネジメント
広告
解説
まず1か月のサービス提供時間を計算します。
[1日のサービス提供時間]
20-6=14(時間)
[1か月のサービス提供時間]
14×30=420(時間)
3つの停止時間がありますが、可用性は「サービスが必要とされた時間にどれだけサービスが利用可能であったか」を示すので、計算にはサービス提供時間内の停止である7時間のみを含めます。420時間のうち7時間を除いてサービスを利用可能であったので、413時間を1か月のサービス提供時間で除して可用性を算出します。
413÷420=0.9833333…=98.3(%)
したがって「ウ」が適切です。
[1日のサービス提供時間]
20-6=14(時間)
[1か月のサービス提供時間]
14×30=420(時間)
3つの停止時間がありますが、可用性は「サービスが必要とされた時間にどれだけサービスが利用可能であったか」を示すので、計算にはサービス提供時間内の停止である7時間のみを含めます。420時間のうち7時間を除いてサービスを利用可能であったので、413時間を1か月のサービス提供時間で除して可用性を算出します。
413÷420=0.9833333…=98.3(%)
したがって「ウ」が適切です。
広告