【合否結果】報告(令和6年秋)

スレ主さん  
(No.1)
合否報告スレッドが乱立すると視認性が下がるので、作ってみました。
全ての記入は不要なので、適宜変更してご使用ください。

【合否】 合格・不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I ○○ /午前II ○○ / 午後 ○○
【午後自己採点との差】  あり(+/-○点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
3 クレジットカード情報の漏洩
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】~カ月、~時間くらいなど
【勉強方法】
【ひとこと】  あれば

合格者受験番号一覧はこちら
https://www.ipa.go.jp/shiken/goukaku/bangou.html
マイペースへのアクセスはこちら
https://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/
2024.12.25 23:35
Matsurikaさん 
(No.2)
フォーマット提供,感謝いたします.
2024.12.26 00:24
初めての受験ですさん 
(No.3)
合格率15.1%?
2024.12.26 12:03
Matsurikaさん 
(No.4)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 44
【午後自己採点との差】  自己採点をしていません
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】1年半(500時間くらい?)
【ひとこと】  想像よりも得点が低すぎて、唖然としています。
2024.12.26 12:08
asyahanaさん 
(No.5)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】
午前I 免除 /午前II 68 / 午後 64
【午後自己採点との差】
あり(+10点くらい)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】
1~2ヶ月くらい?
【勉強方法】
当サイトの過去問道場、午後問題の過去問
【ひとこと】
午後の手応えが無かっただけに、嬉しさもある何故受かったのかが不思議な感じ。
とはいえこのサイトにお世話にならなければ午前で落ちてました。ありがとうございます!
次はネスぺがDBスぺあたりを目指します。
2024.12.26 12:10
兼八さん 
(No.6)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I  免除 /午前II ○60点/ 午後 65点
【午後自己採点との差】  していない
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】2カ月くらい
【勉強方法】過去問道場+問題集1冊
【ひとこと】  ギリギリですがめっちゃ嬉しいです
2024.12.26 12:11
Matsurikaさん 
(No.7)
合格率15.1%って、近年の中では最悪じゃないか?
ほとんど別解認めていないのかなぁ...
2024.12.26 12:11
よねこさん 
(No.8)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 68 / 午後 57
【午後自己採点との差】  自己採点していません
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】6カ月
【勉強方法】  過去問&参考書
【ひとこと】  年々、難易度があがり傾向も見えないため勉強方法が

分からなくなってきた。弁護士の方も受験しているとの噂を聞き

諦めようかと思い始めています。
2024.12.26 12:12
よもさん 
(No.9)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 72 / 午後 68
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】1カ月半
【勉強方法】過去問5年分×2
【ひとこと】
午後問題選びでいけたと思ってたけど予想より大分低かった
長文記述は軒並み切られてそう
2024.12.26 12:14
あああいいいさん 
(No.10)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 40
【午後自己採点との差】  未採点
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】約1年そこそこみっちり、2回目の受験
【勉強方法】テキスト、過去問、まさる、村山
【ひとこと】実務では若干上流側セキュリティをかじった程度の新米です。前回も類似の点数でした。最早どうやったらコンスタントに合格点が取れるのか全く想像がつかず絶望しています。毎度「勉強不足だった」というより「そんなの知らないよ」という感覚です。
2024.12.26 12:15
mochiさん 
(No.11)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 68 / 午後 56
【午後自己採点との差】  点数忘れましたが、思ったより高かったです。
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】2週間くらい
【勉強方法】テキスト流し読み&過去問
【ひとこと】 初受験でしたが手応えなかったため意外と午後が点数取れていて驚きました。サボっていた自分が悪いですが、次回からは午前免除なくなってしまうので受験するか迷ってます。
2024.12.26 12:16
いっぱつごうかくさん 
(No.12)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除/午前II 80/ 午後 75
【午後自己採点との差】  していない
【午後選択問題】
2 ドメイン名変更
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】150時間くらい
【勉強方法】ひたすら過去問を解く、わからない技術はわかるまで調べる
【ひとこと】傾向が変わって対策しづらいのでちゃんと理解することが必要
2024.12.26 12:16
初受験さん 
(No.13)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】
午前I 免除 /午前II 60 / 午後 90
【午後自己採点との差】
自己採点せず
【午後選択問題】
忘れました。メールの問題は解きました。
【どれぐらい勉強した?】
1ヶ月
【勉強方法】
当サイトの過去問道場、午後問題の過去問
【ひとこと】
ネスペに比べると簡単でした。
2024.12.26 12:17
GinSanaさん 
SC ブロンズマイスター
(No.14)
>Matsurikaさん(No.7) 
支援士で15.1%は、他の高度と突然足並み揃えた感じがしますね。平成27年春が14.5%でしたが、そこまで遡らないと15%台以下がないくらい久々な合格率ですね。
2024.12.26 12:22
ともさん 
(No.15)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 91.80点 /午前II 88.00点 / 午後 68点
【午後自己採点との差】  あり(+7点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】
2か月
【勉強方法】
当サイトの過去問道場、午後の重点対策、午後問題過去問
【ひとこと】 
午前が比較的高得点な一方、午後はなかなかギリギリの点数でした。
今後も精進します。
2024.12.26 12:23
Metaさん 
(No.16)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 86 / 午後 76
【午後自己採点との差】  あり(+16点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】50時間くらい
【勉強方法】午後は過去問解説
【ひとこと】自己採点ではかなり微妙でしたので安心しました
2024.12.26 12:24
嬉しいさん 
(No.17)
自分の解答内容全部と点数って書いていいんでしたって?
思ったより点数が高かったので、こういうところが点数につながったのではと共有できればと思うのですが、ありだったか覚えておらず。
2024.12.26 12:25
MIさん 
(No.18)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 76
【午後自己採点との差】  していません
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】令和6年春期試験に落ちているので、半年〜10ヶ月ほどです。
【勉強方法】TACの『ALL IN ONE』という参考書を計4周ほどしたのち、主に午後Ⅰの過去問を10年分ほど、午後Ⅱは数問解きました。
【ひとこと】 やや手応えはありましたが、午後で70点以上取れるとは全く思っていませんでした。公式解答に似た答えを複数書いた記憶があり、合格率が低いことからも、今回は別解の幅を狭く設定していた可能性が高いと思いました。一度落ちた身として、今回は演習を重要視したことが勝因だと考えています。午後Ⅱの過去問はかなり重いので、まずは午後Ⅰを10年分ほど解いて完全に理解し、余裕があれば午後Ⅱの過去問に着手するのが良いかと思います。難易度的には 午後Ⅰ < 新傾向午後 < 午後Ⅱです(制限時間からも自明ですが)。あとは、やはりどうしても相性の良い問題が出るかどうかの運も絡みます。ですので、勉強して相性が良い項目を増やし、運を底上げすると合格率が高まると思います。
2024.12.26 12:26
まいもさん 
(No.19)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 68 / 午後 52
【午後自己採点との差】  なし
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】2回目ですので前回も合わせて500h程度かと
【勉強方法】過去問、緑本
【ひとこと】 前回51点で思ったより点数が高く出ていたため、今回も自己採点50点ぐらいでそのままが来たので、多分部分点が貰えていないと思う。当たり前ですが、回答領域が広がったとはいえ、作問者の回答に合わせる国語力が課題やね。
2024.12.26 12:28
DSさん 
(No.20)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除/午前II 76 / 午後 60
【午後自己採点との差】  自己採点してない
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更

【どれぐらい勉強した?】3カ月、100時間くらい
【勉強方法】 まさるの勉強部屋のYouTubeで基礎を勉強して、過去問5年分と村山本
【ひとこと】 午後、ギリギリの60点で結果見た時脳汁出ました
2024.12.26 12:28
空の飛び方さん 
(No.21)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 68 / 午後 69
【午後自己採点との差】  8割はとれたと思って特に採点してないです。

【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩

【どれぐらい勉強した?】
  春季AP合格からの流れで8,9月メインで2カ月くらい
  午前Ⅱは過去問道場で400問を2セット
  午後は過去問を4年分8回くらい

【勉強方法】
  午前は愚直に過去問を3回から4回くらい解く。
  午後はなるべく実際に記述してみる。

【ひとこと】
 午前Ⅱがきつく、午前で終了の可能性もあるかなと思っていた。
 午後はクレカがボーナス問題にみえた。
 結果7割とれなくて残念。
 ギリギリの合格水準まではいけてて運も良かったなという感じ。
2024.12.26 12:29
へっぽこTier1さん 
(No.22)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I - /午前II 76 / 午後 73
【午後自己採点との差】  してない
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス: 最後の知識問題?もEDRとDLPうんぬんと解答したが、結果的にOKだったようで一安心。
3 クレジットカード情報の漏洩: お絵かき問題が新鮮で楽しかった
【どれぐらい勉強した?】今年4月の応用受験後から
【勉強方法】参考書読み込み・過去問道場・Udemyの午後問解説動画
【ひとこと】驚きの問題形式変更があり午後対策がそこまで有用ではなかった気もするが、なんとか合格でき職場にちゃんと報告できるので良かった。
2024.12.26 12:30
IT新米くんさん 
(No.23)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 80/午前II 76 / 午後 46
【午後自己採点との差】  思ったより点数があった
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】6カ月(うち午後対策は2ヶ月)
【勉強方法】まさるの勉強部屋 重点問題 過去問道場
【ひとこと】  午後一と午後ニに時間を割きすぎました。とにかく勉強不足と回答作りの練習が必要と感じました。
2024.12.26 12:32
hiraさん 
(No.24)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前II 80 / 午後 62
【午後自己採点との差】  していない
【午後選択問題】
2 ドメイン名変更
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】春も受けていたので1年くらいうっすらと勉強していた
集中してやったのは2ヶ月くらい
【勉強方法】このサイトと村山先生の本
暇なときYouTubeで聞き流し
【ひとこと】  
なぜ受かったかわからないので続けて勉強します
2024.12.26 12:33
スダさん 
(No.25)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 64 / 午後 73
【午後自己採点との差】 自己採点未実施
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】3〜4ヶ月
【勉強方法】過去問道場、参考書1冊
【ひとこと】  午後で落ちたと思っていたので、合格したことに驚いています…過去問道場さんにはお世話になりました。ありがとうございました!
2024.12.26 12:35
t2122さん 
(No.26)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I  61.20点 /午前II 60点/ 午後 70点
【午後自己採点との差】  +10
【午後選択問題】
  1 インシデントレスポンス
  2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】3カ月くらい
【勉強方法】過去問道場 午後はメールセキュリティの仕組みをしっかり覚えてたらヤマが当たった
【ひとこと】  3回目。いつも午前Iで落とされていた。まあ運がよかった
2024.12.26 12:38
dicekさん 
(No.27)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 78 /午前II 76 / 午後 38
【午後自己採点との差】  あり(-30点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】4カ月
【勉強方法】午後はぶっつけ本番で爆死
【ひとこと】  午後は選択肢以外の筆記はゼロ点だったんじゃないかというほどの厳しさ
2024.12.26 12:39
夏の思い出さん 
(No.28)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 76 / 午後 66
【午後自己採点との差】  IPAの回答をみて体感50前後だと思った
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】50時間くらい
【勉強方法】
午前は、朝の通勤時に過去問道場を1回分やるようにした。
午後は、なにもしてない。
強いて言えば、規格(セキュリティに関係ないものも含めて)を読み漁った。
そのおかげか当日問題をすらすら読むことができた。
【ひとこと】 
午後問4は自由度が高くて、個人的にはやりやすかった。
2024.12.26 12:43
おなまえさん 
(No.29)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80点 / 午後 68点
【午後自己採点との差】  あり(+10点くらい)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更

【どれぐらい勉強した?】100時間くらい
【勉強方法】セキュリティ技術の教科書(本質理解にかなりオススメ)、過去問道場、過去問7-8年ほど
【ひとこと】  4,5回目くらいの受験です。58点、59点で落ちた苦い結果ありです。こういう人多いんじゃないかな。。
個人的には、過去問解いて出題のクセを掴むのと同じくらい、本質の理解が重要だと感じました。
解答例が出たときは「全然合ってない、、」と焦りましたが、筋の通ったことを書けば部分点もらえると思います。(そうでなければ、このような点数にはならないはず)
合格した皆さん、おめでとうございます。
残念ながら不合格だった皆さんも、今回の受験は決して無駄ではないので、次回での合格を祈っております。
2024.12.26 12:44
ヤドンさん 
(No.30)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 84 / 午後 65
【午後自己採点との差】  思ったより低い(肌感で-5から-10点ほど)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】8月初めから1日一時間ほどの学習を継続的に
【勉強方法】教科書+過去問過去15回分ほぼ全問題+わからない単語があれば調査・学習
【ひとこと】午後は1-1(a)~(d) 3-1(a)~(e)の穴埋めを正解してこの得点なので、記述の採点が厳しめ?
2024.12.26 12:46
そんちさん 
(No.31)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I  74.8/午前II 92 / 午後 60
【午後自己採点との差】  あり(+5点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】2カ月くらいなど
【勉強方法】参考書、過去問、chatGPTで午後問深掘り
【ひとこと】  午後は1がほぼ壊滅、2がほぼ満点みたいな感じ。1で部分点があったとみてます。2に関しては普段の業務に近いところだったので助かった。
2024.12.26 12:49
プッチさん 
(No.32)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 64 / 午後 86
【午後自己採点との差】  答えを見ると意識するので自己採点せず
【午後選択問題】
3 クレジットカード情報の漏洩
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】不明(ウェブの勉強等も含めて2年程度)
【勉強方法】
午前はこのサイトの過去問でひたすら勉強
午後は今の仕事の関係でウェブ開発をしてるからその中で
【ひとこと】 
現場の業務上、HTML、Javascript、Javaが組めないと仕事できないから否が応でもその辺りの勉強をしなければならなかったので、それでウェブ開発の知識が身につき、3は余裕だった。XSSの種類を格納ではなく反射と書いてしまったのが悔やまれる。
ネットワークが苦手だから残りのうちだと4しかできず、博打に出たら、なんか高得点だったのが信じられないでいる。ただただ嬉しい。

次はDB、SAの試験を目指したい。
2024.12.26 12:52
10432さん 
(No.33)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 72 / 午後 46
【午後自己採点との差】  していない
【午後選択問題】
 1 インシデントレスポンス
 2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】500時間(令和6年春AP合格後)
【勉強方法】 当サイト、緑本、過去問過去10年分を3周
【ひとこと】  SG、FE、APと合格し、初の挫折でした。深い知識が問われる事を実感した試験でした。悔しいけれど、がぜんやる気出てきました。地道に学習を継続しようと思います。
2024.12.26 12:52
iwa613さん 
(No.34)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.12.27 16:16)
2024.12.27 16:16
ゆーぼさん 
(No.35)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.12.26 13:04)
2024.12.26 13:04
ゆーぼさん 
(No.36)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 96.00 / 午後 94
【午後自己採点との差】  自己採点より午後+10程度
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】半年(200-300時間程度)
【勉強方法】応用情報受験直後から独学
【ひとこと】無事合格出来ました。厳しめの自己採点から10-15点上がっていたこともあり、割と別解が認められていたのかと感じました。掲示板で都度丁寧にご対応いただいたpix様、ありがとうございました。
2024.12.26 13:05
ギュンさん 
(No.37)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 74/午前II 72/ 午後 まさかの30点台
【午後自己採点との差】  思ったよりベラボー!に低い
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月くらい
【勉強方法】道場+教科書+過去問
【ひとこと】甘採点なら合格あるかなと思っててベラボー!と叫んでしまった
記述全て落としてる感じ、これから合格済の応用情報板を意気回復も込めて軽く流してくる
2024.12.26 13:07
K2201390さん 
(No.38)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.12.26 13:08)
2024.12.26 13:08
cokeさん 
(No.39)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 46
【午後自己採点との差】 -10くらい
【午後選択問題】1,2
【どれぐらい勉強した?】約100時間(1.5ヶ月前から)
【勉強方法】道場、テキスト2周、午後向けの本1周
【ひとこと】趣味で受けたけど、業務に一切関係ないと勉強がきつい。過去問もなくなったのでどうするか悩みどころ。
2024.12.26 13:09
あああいいいさん 
(No.40)
スレ違いだったら恐縮ですが、座学だけで午後76点以上取った方がいらっしゃれば是非ポイントを伺いたいです。
2024.12.26 13:13
ささみさん 
(No.41)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 84点 / 午後 79点
【午後自己採点との差】  あり(+30点くらい)
【午後選択問題】
2 ドメイン名変更
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】1週間
【勉強方法】午前は過去問道場過去問5年ほど、午後はどんな問題出るのか確認。
【ひとこと】自己採点では50点ぐらいしか取れていないと思いましたが、かなり下駄履かせてもらったようです。
2024.12.26 13:18
合格しちゃったさん 
(No.42)
適当に勉強したけどギリギリでなんとかなるもんだな


【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除/午前II 60/ 午後 78
【午後自己採点との差】  してない
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月前くらいから週3の出社日に電車の移動時間10分くらいで午前問題勉強
2週間くらい前の土日は午後問題の解説をしてくれるyoutubeを眺める
【勉強方法】youtube 過去問道場
【ひとこと】  運がよかった 
勉強時間も勉強方法も気にせず適当
2024.12.26 13:25
ウェブエンジニアさん 
(No.43)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 88.40 /午前II 72 / 午後 87
【午後自己採点との差】  あり(+10点)
【午後選択問題】
3 クレジットカード情報の漏洩
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】1.5カ月
【勉強方法】午前中対策:対策本に付属の過去問サイト(DEKIDAS-WEB)を7割程度、間違えた問題は過去問道場(ありがとうございます!)やYoutube(主にまさるさん)で確認しました。
午後対策は時間の都合上できませんでした。
【ひとこと】ウェブシステムやWordPressを中心にソフトウェアエンジニアを20年以上しているものです。午後は実際の業務に出てくる課題のようでした。実践を積んでいる方には回答しやすかったと思います。
2024.12.26 13:33
3回目受験さん 
(No.44)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 85
【午後自己採点との差】  あり(+30点くらい)
【午後選択問題】
3 クレジットカード情報の漏洩
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】100時間くらい
【勉強方法】過去問2年分くらいと道場など
【ひとこと】今回3回目の受験でした。 前回は午後28点という程遠い点数だったので今回も厳しいと思っていました。問4の記述問題は全般的に、IPA解答例にあるのと違うものを書いていて自信がなかったです。今回合格したのは、たまたま問題との相性が良かっただけだと思っているので、継続してスキル向上を目指します。
2024.12.26 13:33
ぴよさん 
(No.45)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 78 /午前II 76 / 午後 67
【午後自己採点との差】  自己採点をしていない
【午後選択問題】1,3
【どれぐらい勉強した?】1.5か月
【勉強方法】過去問10回分、マスタリングTCP/IP(入門編&情報セキュリティ編)
【ひとこと】過去問道場さんには大変お世話になりました。管理人様はじめコミュニティの皆さま、ありがとうございます。
2024.12.26 13:38
2回目受験さん 
(No.46)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除(AP合格) /午前II 60 / 午後 42
【午後自己採点との差】  ほぼなし
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】10カ月
令和5年秋にAP合格後→令和6年春に受験(午前II 70 / 午後 47)
【勉強方法】道場+教科書+過去問
【ひとこと】 
私は中学生のとき国語の偏差値が50以下でしたので、
国語力が無い人間は一生受からない試験だと思いました...残念。
2024.12.26 14:03
ぽんですさん 
(No.47)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 68.00 / 午後 63
【午後自己採点との差】  65点前後が予想だったのでほぽぴったり
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】1~2ヶ月
【勉強方法】全体:うかる!, 午前:道場, 午後:村山本(速攻サプリ),村山動画(こう出た)
【ひとこと】
大問1:問1をポカしてた以外は経験に基づいてそれなりに回答を書け、悪くて40点台くらいの自己採点でした。
大問2:後半の記述とかいろいろ微妙だったため、20~25点くらいの予想でした。
先日の解答発表にて、大問1の記述の解答方針の誤読により落ちたと思っていましたが、文字数制限がなくなっていたこともあり部分点など許容されたのではないかと思います。
情報処理の資格は初めてでしたが、結果発表までの期間と日本語が改善されない限りは精神衛生上悪すぎますので、どうか改善願います。。
2024.12.26 14:14
ぱぁさん 
(No.48)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 76 / 午後 71
【午後自己採点との差】  していない
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】1カ月
【勉強方法】  過去問道場 重点対策
【ひとこと】  午前は過去問道場のみで合格できました。ありがとうございました。
2024.12.26 14:24
abcさん 
(No.49)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.12.26 14:46)
2024.12.26 14:46
abcさん 
(No.50)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 76 / 午後 73
【午後自己採点との差】  自己採まではしてないですが、感覚としては+10くらい増えてる印象
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】3週間
【勉強方法】
- 午前問題: 過去問道場を5年分(約2週間)
- 午後問題: 「専門知識+午後問題」の重点対策を1週間かけて読む
【ひとこと】  
午後問題の「インシデントレスポンス」はできなかった記憶ががあるので、おそらく「クレジットカード情報の漏洩」がほぼ満点だったのだと思う。
意外と部分点を拾ってくれてるかも。
2024.12.26 14:46
うれしいさん 
(No.51)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 84 / 午後 61
【午後自己採点との差】  +5点
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】3カ月
【勉強方法】  午前:過去問道場、午後:重点対策本
【ひとこと】  春期で応用情報に合格し、勢いをつけ1発で合格できました。ギリギリですので部分点に救われたと思います。過去問道場様、ありがとうございました。
2024.12.26 14:48
やよいさん 
(No.52)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 91.80 /午前II 76.00 / 午後 75
【午後自己採点との差】 やってないです
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】30時間
【勉強方法】午前を過去問道場で暇な時解く
【ひとこと】CTFやってたので午後は何もやらずになんとかなりました。
CTFおすすめです
2024.12.26 14:58
貧乏SEさん 
(No.53)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 95 /午前II 84 / 午後 67
【午後自己採点との差】  あり(+10点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】2か月(平日/1時間、休日/4時間)
【勉強方法】過去問道場、情報処理教科書を1周、速効サプリを1周半
【ひとこと】数年前に午前免除で不合格だったので、2回目の受験。速効サプリに頼ったので過去問は未実施。仕事でメールシステムに携わっていたのでラッキーだった。
2024.12.26 15:25
pldさん 
(No.54)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I なし /午前II 68 / 午後 71
【午後自己採点との差】  不明(思っていたよりは高かった)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】2週間程
【勉強方法】ギリギリまでサボっていて、最後2週間のうち前半1週間で基礎的な本を読み、後半1週間で午後の過去問を10問弱解きました。午前の過去問は移動中などの隙間時間にぽちぽちしてました。
【ひとこと】 勉強はもっと早く始めたほうがいいです、本当に。
2024.12.26 16:01
danさん 
(No.55)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 72 / 午後 64
【午後自己採点との差】  +15程度(良くて50点くらいの印象)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】2カ月、3h/日程度
【勉強方法】
午前2対策:過去問道場(H21春〜R6春)を3周
午後対策:
過去問演習 H30春〜R6春を2周(セキュアプログラミング系除く)
書籍:
午後問題の重点対策(三好本)2023年版 ←こちらが技術理解にかなり役立ちました。
支援士 R4、R5(左門本)
うかる!情報処理安全確保支援士 午後問題集 即効サプリ【第2版】(村山本)
・副読本
暗号と認証のしくみと理論がしっかりわかる教科書
うかる!情報処理安全確保支援士 2023年版(上原本)
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方(徳丸本)
・他
IPAのセキュリティ系の資料などを流し読み
【ひとこと】
記述問題がかなりボロボロだったので、不合格を覚悟していましたが
ギリギリなんとか合格していました。
ネスペ、支援士と2年連続で合格できました。
こちらの過去問道場に大変お世話になりました。
管理人様ありがとうございました。
2024.12.26 16:07
なーさん 
(No.56)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 76 / 午後 43
【午後自己採点との差】 IPAの解答での自己採点の場合なし
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】3カ月、300時間くらい?
【勉強方法】インターネット、過去問が主
【ひとこと】 IPAの解答例から出た自己採点の点数とあまり変わらなくて驚きはないですね...笑
色々言いたいですがとりあえず前回54点だったがために悲しい...
2024.12.26 16:34
おにぎりがつぶれたさん 
(No.57)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 85 /午前II 76 / 午後 81
【午後自己採点との差】 
回答例だとhttps://△△△~~みたいに具体的に指定しているところを「PC○○がアクセスしたサイトのURL」という風に抽象よりに回答していたのでどうかなと思っていましたが、そこまで減点されなかったみたいです
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】4ヶ月
【勉強方法】
 自分で用語の解説ができるぐらいまで参考書を読む。時間がかかって午後対策が薄くなりましたが何とかなりましたし仕事にも活きています
【ひとこと】  
ITの勉強始めてから1年ぐらいの新卒なのでかなり頑張ったと思います。本当に給料を上げてほしい
2024.12.26 17:33
しとみさん 
(No.58)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除/午前II 84/ 午後 84
【午後自己採点との差】  自己採点していません
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】6か月くらい
【勉強方法】
インプット用
(書籍)
「うかる!情報処理安全確保支援士2024年度」
「うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]」
「セキュリティ技術の教科書」
「ゼロからスタート! 教育系YouTuberまさるの情報処理安全確保支援士1冊目の教科書」
(その他)
YouTubeチャンネル「まさるの勉強部屋」
以下のIPA公開資料
・試験要綱
・シラバス追加版
・情報セキュリティ10大脅威2024
・TLS暗号設定ガイドライン
・安全なウェブサイトの作り方
CRYPTREC暗号リスト

アウトプット用
「2024 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策」
「支援士R5 春期・秋期」
「支援士R4 春期・秋期」
「令和04年【春期】情報処理安全確保支援士パーフェクトラーニング過去問題集」
「令和元年【秋期】情報処理安全確保支援士パーフェクトラーニング過去問題集」
「平成29年度【秋期】情報処理安全確保支援士パーフェクトラーニング過去問題集」
「平成28年度【秋期】情報セキュリティスペシャリストパーフェクトラーニング過去問題集」

(その他)
過去問道場

【ひとこと】  午後問題は、苦手分野を作らないように勉強しました。午前問題の演習と基礎知識の定着については、過去問道場のおかげです。ありがとうございました。
2024.12.26 17:50
やままさん 
(No.59)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】午前I 免除/午前II 72 / 午後 66
【午後自己採点との差】  凹みそうなのでしませんでした
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】支援士単体で150時間ぐらい、基本と応用含めると350-400時間ぐらい
【勉強方法】午前2はひたすら過去問道場、テキストは三好本、重点対策、村山本。過去問は重点対策にとりあげられたもののみ。セキュアプログラミングは全捨て。
【ひとこと】  春期からのリベンジということで2回目のチャレンジです。前回は午後50点と惜しいのか惜しくないのか微妙な点数でしたが、今回は前回より少し手応えあったかな?といった程度でまさか受かってるとは思いませんでした。とにもかくにも過去問道場には大変お世話になりました!ありがとうございました!
2024.12.26 18:18
めるとこさん 
(No.60)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 68/午前II 76 / 午後 44
【午後自己採点との差】  自己採点せず
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月ぐらい
【勉強方法】上原本 村山本 セキュリティ技術の教科書 過去問6年分 応用情報の本(名前忘れた) 過去問道場(応用情報+情報処理安全確保支援士)
【ひとこと】  初受験。字数制限つら〜!って思いながら答え方を模索して勉強してた。
んで、問題見た時「え?字数制限は?え???」ってなり不合格確信しました。
まぁ単純に知識不足だったけど、結構パニクったから、いきなりの路線変更やめちくりというのが本音。
とりあえず、短期間で思い立ったかのように始めて、午前1は突破したいなーって思いが一番最初にあったので午前1突破は良かった。勉強期間のうち半分近く午前1対策してたので午前1終わってたら徒労も徒労だった。これで来年は支援士対策の方に全力出せるぜ。
2024.12.26 18:24
ipaさん 
(No.61)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 85
【午後自己採点との差】 自己採点はしてないですが、回答例を見た限り50~60点だと思ってました。(+30点くらい?)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】実務経験なし、全部で80時間くらい
【勉強方法】過去問5年を3週、不明点はYouTubeや技術記事を確認
【ひとこと】選択肢や穴埋め問題はほとんど間違えたので、記述でかなり部分点をもらえたような気がします。助かりました。
2024.12.26 18:25
アルマさん 
(No.62)
【合否】 合格(2回目の挑戦)
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 84 / 午後 90
【午後自己採点との差】  自己採点してないけど体感+15
【午後選択問題】
2 ドメイン名変更
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】1年
【勉強方法】
参考書はインプレスの徹底攻略本(メイン)、TACのALL IN ONE(サブ)村山本(仕上げ)
お盆終わったあたりから午後問題をひたすら周回しました。
昼休みに1問、寝る前に1問みたいな感じです。
過去問を印刷してなるべく本番と同感覚で解くようにしました。
午前問題は通勤電車内で過去問道場をひたすらやりました。
【ひとこと】  
試験を意識した勉強はなかなかしんどかったですが、勉強内容自体は面白いものだったなと思います。あと過去問道場マジでありがとう
2024.12.26 18:55
たんさん 
(No.63)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】
 午前I 78.4点 /午前II 64点/ 午後 69点
【午後自己採点との差】
  あり(+10点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】
午前Ⅰは1ヶ月半で1400問くらい
午後は途中で諦めたので15時間くらい
【勉強方法】
午前は過去問道場
午後は重点対策本を途中まで
【ひとこと】  
春に受けたネスペが午前Ⅰで落ちてしまったため、
午前Ⅰ免除目的で受験したら運良くでした。
仕事でネットワークと若干セキュリティをかじってるので、そのおかげかと思います。
2024.12.26 19:45
irukaさん 
(No.64)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】
 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 77
【午後自己採点との差】
 あり(+30点)
【午後選択問題】
 1 インシデントレスポンス
 2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】
 AP合格発表(7月)から3か月間
【勉強方法】
 合格教本、過去問道場、午後問題の重点対策
【ひとこと】 
 午後試験の手ごたえがなく、自己採点の結果も芳しくありませんでした。
 正直、なぜ合格しているのか不明です笑。
 こちらのサイトにはお世話になりました。ありがとうございました。
2024.12.26 20:11
言葉遊びはクソ問さん 
(No.65)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 89
【午後自己採点との差】  していません
【午後選択問題】
3 クレジットカード情報の漏洩
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】100時間くらい
【勉強方法】 過去問、村山本
【ひとこと】  DB→NW→SC順に受験。三つの試験とも一回目で午後80点以上取って合格したが、外国人なので、日本語速読の難易度からすると、DBが一番厳しかったと思います。試しに問4の自由度の高い論述問題をチャレンジしてみたのですが、うまく行かなかったので、論文系の受験を断念したいと思います。
2024.12.26 20:13
舞鶴さん 
(No.66)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 89/午前II 72 / 午後 69
【午後自己採点との差】  あり(+/-6点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】3カ月50時間くらい
【勉強方法】午前:翔泳社の情報処理教科書
午後:重点対策本
このサイトで言うのもなんですが、勉強はほぼ紙のみ。過去問道場は1問もやってません。掲示板見るだけでした。
【ひとこと】  情報系学部卒でも現職がITエンジニアでもないので合格しても活用する場がありません
2024.12.26 20:28
てらけんさん 
(No.67)
質問があります。本日の応用情報の試験結果が不合格でした。ただ、今、支援士の勉強を進めているのですが、やはり、応用情報を先に取った方が良いでしょうか?

支援士いきなり受けた人とかいますか?
2024.12.26 20:30
じょいらさん 
(No.68)
>>てらけんさん
このは合否報告スレッドです
2024.12.26 20:48
さくらさん 
(No.69)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 76/ 午後 63
【午後自己採点との差】  自己採点してませんが、体感40〜50点
【午後選択問題】
2 ドメイン名変更
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】2回目なので、合わせて6ヶ月くらい
【勉強方法】午前:過去問道場、午後:過去問周回
【ひとこと】 正直なんで合格したか分からないくらいできませんでした。部分点取れてたか記号問題当たりまくってた?とはいえ、このサイトのおかげで合格できました。ありがとうございました。
2024.12.26 21:04
SSEESさん 
(No.70)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 
午前I 免除/午前II 76 / 午後 76
【午後自己採点との差】  
自己採点無し
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】
約500時間
【勉強方法】 
・TACの通信講座(午前I免除支援士試験対策コース)
・体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方(図書館で借りてサラッと流す)
・新傾向の問題について、問題文の記述内容と何故その回答なのか自分が講師となって解説できるレベルまで徹底的に”研究”する
【ひとこと】 
令和6年春期の午後は38点だったので、問題との相性(=作問者との相性)、つまり如何に作問者が求める回答を想像して書けるか、が肝だと思います。
2024.12.26 21:25
たまたま受かった人さん 
(No.71)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I  免除/午前II 68 / 午後 82
【午後自己採点との差】  あり(+17点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】
2回落ちて、3回目受験時点で累計3ヶ月くらい。1日1-2時間程度
【勉強方法】上原本(2周)、村山本(2周)、(つまみ食いで)重点対策、過去問3年間分くらい
【ひとこと】  2問とも普段の業務内容に近い問題だった。IPAの模範回答と結構違ったので、大問1の記述が壊滅的だと思ったら点数があったのでよかった。
2024.12.26 21:44
たばかずさん 
(No.72)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I  74.8 /午前II 80 / 午後 73  
【午後自己採点との差】 あり(+13点)  
【午後選択問題】  
1 インシデントレスポンス  
3 クレジットカード情報の漏洩  
【どれぐらい勉強した?】3ヶ月
ですが、5回目受験ですので、通算して15ヶ月:400時間くらいでしょうか?  
【勉強方法】  
過去問道場をひたすら繰り返しました。
午後問題は参考書を読んだくらいで、過去問はあまりやりませんでした。
【ひとこと】 
今回のクレジットカードの問題や前回のJavaの問題などプログラミング関連の問題の方が点が出やすいのかな?と感じています。
次勉強するなら宅建と社労士かな...と思ってましたが、せっかくなので免除期間のうちにネスペかデスぺもチャレンジしたいと思います。
いずれにせよ、このサイトがなければ絶対受からなかったでしょう。
本当にありがとうございました。
2024.12.26 22:17
あるるさん 
(No.73)
この投稿は投稿者により削除されました。(2025.01.21 19:40)
2025.01.21 19:40
まだ信じられないさん 
(No.74)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 74.8 /午前II 76 / 午後 74
【午後自己採点との差】  あり(+30点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】4カ月、588時間
【勉強方法】
1.過去問道場:こちらがなければ絶対に合格できなかったです。感謝!
2.上原本
3.重点対策
4.村山本
【ひとこと】  
不合格だと思っていたので、結果を見た22時頃まで午後の過去問解いてました。
結果と10回くらい確認して上司に報告しましたが、未だに信じられません。。。
過去問道場さん、ありがとうございます!
2024.12.26 22:56
tinyfinさん 
(No.75)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 7割後半 / 午後 6割
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】春のAP受験後~
【勉強方法】
中古で入手した2017年のテキストを自分の言葉でまとめてノートに書く
過去問演習
解説は情報処理安全確保支援士会を参考にした。ものすごい役に立った。
(業務でhtml, javascript使用中の新卒1年目)
【ひとこと】  
正直難しかったです・・・・・・
2024.12.26 23:53
ごんさん 
(No.76)
合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 61.2 /午前II 60.0 / 午後 76
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】
 5度目の受験のため3年程度(毎回試験3ヶ月前くらいから再開)
【勉強方法】
テキストの要約をノートに書く。
午前はドットコムでひたすら勉強。
午後は新形式になる前の午後1をたくさん解きました(新形式は1題の解答に時間がかかるためあまり解きませんでした)
【ひとこと】  
諦めかけていたので、ギリギリでも合格して本当に嬉しいです。いつも過去問を解く際に字数制限を気にせず書くようにしていたので、今回の時間はむしろ解きやすく感じました。
2024.12.27 01:44
第三党さん 
(No.77)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】
午前I 71.4 / 午前II 80.00 / 午後 85
【午後自己採点との差】  自己採点せず
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】1〜2ヶ月前くらいから隙間時間でちょこちょこ
【勉強方法】
①本過去問道場
②応用情報の過去問道場
③勉強系YouTube
割合としては②をメインにやりつつ、1〜2週間前から①
【ひとこと】  
恥ずかしながら、当方3度目の受験。
1度目はそもそも午前1対策無しで撃沈。
2度目は午前1対策(過去問)をやりつつも投下時間が足りず定着悪し。

元々ある程度の業務経験でシステム開発やセキュリティ知識はあったはずですが、試験対策という意味ではかなり助けてもらいました。

マジで、本当に、ありがとうございました。
2024.12.27 09:26
1点足りんかったさん 
(No.78)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除/午前II 68 / 午後 59
【午後自己採点との差】  あり(+/-○点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】1カ月
【勉強方法】
午前は過去問道場
午後は情報セキュリティ白書で知識アップデート
午後の効果的な勉強方法は、求められてる解答にアジャストするために、過去問の解答と解説を読み込む事と思いました。
【ひとこと】 
6回目の受験
はじめに書いた答案を信じましょう。
次こそは必ず受かりたい
2024.12.27 12:27
福たんさん 
(No.79)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 60 / 午後 55
【午後自己採点との差】  自己採点していません
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】6カ月
【勉強方法】  過去問&参考書
【ひとこと】  メールの問題が難しかった…
2024.12.27 12:46
おら信長さん 
(No.80)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 78.20 /午前II 64.00 / 午後 63
【午後自己採点との差】  あり(+3点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】6カ月
【勉強方法】
・参考書の読み込み
 ・2024 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
 ・情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2024年版
 ・うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]
・午前は過去問道場のやりこみ
・午後は1日2~4問やりました
【ひとこと】
・午前2で初見問題が多く、ちょっと焦りました・・・
・午後はペース配分を誤り、1問目に時間を掛けすぎてしまって、これまた焦りました・・・
・あと午後は字数制限がなかったのも想定外でした。制限字数内にまとめる練習もしていましたが、無駄になってしまいました。今後はそういう流れになるのかな・・・
・とにかく諦めずに、思いついたこと、たぶんこうだろ、という感じでいろいろと書いたのが良い結果になったのかなと思います。回答例とはある程度かけ離れいても部分点は狙っていきましょう
2024.12.27 12:46
まりおらさん 
(No.81)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 
午前I 免除/午前II 84 / 午後 82
【午後自己採点との差】  
-
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】
3か月
【勉強方法】 
TAC 支援士本科生(午前I免除)
補助教材として徳丸本
【ひとこと】 
・知識が備わっていれば頭から順番に引っ掛からずに読み進めて情報を整理して答えが出る、という試験だと感じました。
・どれだけ準備しても、回答の根拠が本文に見当たらず、どのように回答すべきか分からないケースがあります。(前の方も書いていますが)これまでの経験から、恐らくこうであろうというものを、何かしら書くことが合格につながるのでは無いかと思います。
2024.12.28 13:01
高卒3流プログラマーさん 
(No.82)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 72 / 午後 62
【午後自己採点との差】  やったけど当てにならないので、なし
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
スレッド見てる感じ、この二つを選択した人は合格してる人多そう。選択ミスったと思ったけど、このスレッド見てると結果的には良かったのかな?
【どれぐらい勉強した?】春期が不合格と分かってから。ただ勉強は苦手だから息抜き期間もあった。100時間? 分からない。
【勉強方法】集中+勉強、どっちも苦手なので、集中しない/勉強を意識しないような勉強法で勉強した(大した勉強法ではないけど、自分の性格にマッチした勉強法なので、ごめん…教えたくない(笑))。過去問がベース。
【ひとこと】落ちた思った、普通に。午前の合格は確信していたが、特に午後問。問題の選択をミスった。というか全部無理、と判断した中でまだ答えれそうな問題を選択した。
落ちたと思ったので、選択した問題を最初から読んで、読書として楽しもう♪と思った。(やけくそ)
だが、「4 セキュリティ診断」は思った以上に文章が長文でさらにミスったと思った。
最後の問題の解答を考える時間がほぼ無かった。絶望。ほとんど見直しも出来てない。
なので、合格したことに未だに疑いの念が晴れない(笑)
試験には合格したが、これで安全支援士になれることは絶対にない。自分の実力は危険支援士でしかないと改めて勉強/実力不足を痛感。

高卒でも、日本語読むのも書くのも苦手でも、問題を最初から読んでも、合格できたので、「こんなやつでも合格できるんだ」という励みにしてほしい。
長文失礼しました。
2024.12.28 13:44
おかゆさん 
(No.83)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 60.00点 / 午後 89点
【午後自己採点との差】  あり(+25点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】
2回前の試験に午前1免除狙いで受けてから3か月隙間時間×2セット
【勉強方法】
わからない所は上原本を精読。村山本で確認しながら過去問分析。
このサイトの過去問道場にはお世話になりました。

【ひとこと】 
掲示板や解答速報でけっこうギリギリかなぁ、と思っていたんでびっくりしました。ほぼほぼ減点なしで別解認めてもらえないとこの点数にはならんやろう、と。
今回字数制限がなくて、そういう事ならとしっかり記述させてもらったんで。成果につながって嬉しいかぎりです。
2024.12.28 14:32
わしさん 
(No.84)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 80 / 午後 62
【午後自己採点との差】  あり(+4点)
【午後選択問題】
3 クレジットカード情報の漏洩
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】6ヶ月くらい(2回目の受験で、それぞれ3ヶ月前くらいに勉強を始めていたため)
【勉強方法】
■使ったもの
・YouTube
 まさるの勉強部屋さん
 村山さんの「こう出た」シリーズ
・書籍
  情報処理安全確保支援士1冊目の教科書
・過去問道場
・午後試験の過去問
・生成AI(Gemini)
■やったこと
・空き時間に過去問道場を狂ったように回す
・午後問題は一度自分で解いてみる。
 そのうえで間違えたところや解答を見てもよくわからないものは生成AIに聞いてみたり村山さんの解説を聞いて理解を深める
・基礎的な知識や用語はまさるさんの動画「サクッと学べる」シリーズで学習
【ひとこと】  
・個人的には問4みたいな自由記述形式のほうが意外と解きやすいということがわかった(答えが決まってる問題だと求められてることを書かなきゃ、と考えすぎて時間を無駄にしてしまってた)
・過去問道場様、掲示板の皆様には大変お世話になりました。応用情報に落ちすぎて嫌になってこちらを受け始めたのですが、まさか受かるとは思いませんでした。
また応用情報の勉強に戻ります!本当にありがとうございました!
2024.12.28 14:53
3回目のチャレンジでさん 
(No.85)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 
午前I 免除 /午前II 64 / 午後 63
【午後自己採点との差】  なし。午後は採点してないてす。
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】1年6カ月(集中したのは5カ月間くらい)
【勉強方法】
午前は一通り「令和5年情報処理安全確保支援士合格教本」を1.5周。
午後は「うかる!情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]」を8割程度正解するまで。
【ひとこと】
3度目で運良くギリギリ受かりました。1回目は午前1が通らず。2回目は午前2が通らず。そして3回目でやっと合格です。嬉しくて思わず投稿してしまいました。
2024.12.28 16:52
けっけさん 
(No.86)
【合否】 不合格

【午前I、II点数/午後点数】 午前I 78.20 /午前II 84.00 / 午後 55

【午後自己採点との差】  自己採点せず(体感は30〜40点)

【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更

【どれぐらい勉強した?】3ヶ月

【勉強方法】
午前対策:上原本+過去問道場
午後対策:上原本+村山本+重点対策+過去問(R05秋・R06春のみ)

【ひとこと】 
実務経験一切なし(そもそも管理部門所属)なので、まあまあ健闘できた方だと思います。次は必ず合格します。
2024.12.28 18:15
soxcohさん 
(No.87)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 85点/午前II 88点/ 午後 65点
【午後自己採点との差】  自己採点未実施ですが、思ったより低かった。
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】午前は8月から2ヵ月、午後は9月から10時間くらい
【勉強方法】
・午前は当サイト(と姉妹サイト)をひたすらやりました。(やや過剰)
 8/5から始めて最終的には 1243問中1133問正解で8段でした。
・午後は過去問2年分を1回ずつ。
・午前も午後も聞きなれない攻撃手法などの内容はChat-GPTを最大限に活用し確認。
・何十年もプログラマー、プロジェクト、セキュリティも全部やってきたので
 特段の追加の勉強は上記過去問のみ。
【ひとこと】
・午後では、htmlやスクリプトの知識も必要だが、基礎レベル。
・Chat-GPTでの壁打ちは有効。
2024.12.29 12:32
ひるねさん 
(No.88)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 72 / 午後 61
【午後自己採点との差】  実施せず
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】
3回目の受験で合格しました。すべて試験日3か月前スタートで、合計260時間です。
1回目:100時間
2回目:100時間
3回目:60時間
【勉強方法】
午前問題は過去問道場、
午後問題は過去問を解きながら、下記テキストで知識を補いました。
1,2回目:重点対策、速攻サプリ
3回目:上原本
【ひとこと】
1,2回目までは機械的に至近5年分の過去問を3回繰り返しましたが、
2回不合格となったので、作戦を変更する必要があると考えました。
3回目では、やみくもに過去問を解くのではなく、対応策の意味を考えて、
対策を他人に説明することをイメージしながら取り組みました。
結果として、今回、文字数制限がなかったこともあり、ギリギリではありますが、
合格することができました。
2024.12.30 10:50
ななしさんさん 
(No.89)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 64 / 午後 69
【午後自己採点との差】  実施せず
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】
50時間くらい?(前提として、旧SC、SA、PMを保有しています)
【勉強方法】
午前問題は過去問道場で8割がた正解するまで
午後問題は上原本を電子書籍で2~3周黙読
その他、理解度が低そうな個所はYouTubeで補完
【ひとこと】
午前Iの免除が切れそうだったので、暗記のみで合格できた旧SCを更新するかくらいのノリで申し込みました。
が、いざ勉強してみると難易度がかなり上がっており、申し込んだことを少し後悔しました。
なんとか合格できてよかったです。
2024.12.31 09:33
yoshiさん 
(No.90)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 72 / 午後 65
【午後自己採点との差】  していない
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】
3回受験しました。
毎回試験の1.5カ月前くらいから準備を始めました。
【勉強方法】
過去問道場、Youtube(まさるの勉強部屋など)、「専門知識+午後問題」の重点対策、総仕上げ問題集、Udemy
・午前IIは過去問道場をひたすらすき間時間に解く。(お世話になりました)
・午後はテキスト、過去問をやりながら、動画やe-learningで分かりづらい分野を補完。
【ひとこと】 
・何度か受験を繰り返し、様々な回答例や解説を見聞きするうちに、何を問われていてどういう回答をすればよいのかというコツのようなものが分かってきた気がします。
・午後試験は、過去の受験の中で今回が一番回答が良くかけたような気がしていて、それが結果に結びついたのかなと思ってます。
2024.12.31 18:25
滑り込んだ雪さん 
(No.91)
【合否】合格
【午前I、II点数/午後点数】午前I 免除 /午前II 60 / 午後 60
【午後自己採点との差】手応え無かったため自己採点せず、予想では35点くらい
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】春AP合格後50時間ほど
【勉強方法】過去問道場、午後過去問5年分
【ひとこと】実務経験無しのためAPから引き続き過去問道場に大変お世話になりました。何が得点に繋がったか分からないまま拾ってもらえた状態のためしっかり問題見直します。ありがとうございました。
2024.12.31 20:46
だいさん 
(No.92)
【合否】 不合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 60 / 午後 59
【午後自己採点との差】  あり(+/-20点)
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?1000時間(2年半)
【勉強方法】
過去問道場、Youtube(まさるの勉強部屋など)、「専門知識+午後問題」の重点対策
、セキュリティ技術の教科書等、多分ほぼすべて網羅している。
【ひとこと】
自己採点の結果とかけ離れすぎている字が汚い+誤字で減点されている感が否めない。
(記述はいいがパソコンで受験させてほしい。普段手書きで書く事なんてほぼない。)
2025.01.04 11:07
からからさん 
(No.93)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 74 / 午後 71
【午後自己採点との差】  自己採点していませんでしたが、ほぼ想像通りでした。
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
3 クレジットカード情報の漏洩
【どれぐらい勉強した?】春AP合格後3ヶ月程度(前半はサボってたので実質1ヶ月程度?)

【勉強方法】
使用した教材
・過去問道場(本サイト)
・岡嶋裕史「令和06年 【春期】【秋期】情報処理安全確保支援士 合格教本」
・三好康之「2024 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策」
・アイテック「2024秋 情報処理安全確保支援士 総仕上げ問題集」
・村山直紀「うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集 [第2版]」
・徳丸浩「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版」

使用方法
1. まず岡嶋本を一通り読む
2. 三好本で自分が得意なテーマ/ジャンルを見つける
3. 午後対策として、得意ジャンルの問題を中心に過去問を繰り返し解く
 ・「総仕上げ問題集」で過去4回分の午後問を解く
 ・知識が足りない部分を三好本や徳丸本で学習する
 ・時間がないときや答え方に詰まったときは村山本で要点を押さえる
4. 午前Ⅱ対策として、過去問道場でおすすめ出題試験回の問題を繰り返し解く

【ひとこと】
午前Ⅱ対策は過去問道場のおすすめ出題範囲を解いていました。
午後対策では以下の2点を意識すると効率的に学習できるかな、と思いました。
1. 得意なテーマ/ジャンルを見極める
2. 同じ問題を何度も解く
過去4年分の回から得意な問題、伸ばしたいジャンルの問題を何度も(最低2回、できれば3~4回)解くことが合格に繋がると思います。何度も過去問を解く中で基本的な知識や答え方が身につけば、見たことのない出題形式にも対応できると思います。
2025.01.04 13:41
PoCさん 
(No.94)
この投稿は投稿者により削除されました。(2025.01.05 17:01)
2025.01.05 17:01
ガンたたさん 
(No.95)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除/午前II 64 / 午後 63
【午後自己採点との差】  なし
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】8月中旬から、平日2〜3時間、休日7〜8時間
【勉強方法】午前II間時間でひたすら回答
      午後は5年分を回答→解説をみるを繰り返す
【ひとこと】勉強も大切だと思いますが、当日の擬似体験も大切だと思います。私は前回のAPも受験日一週間前に、試験当日と同じ時間割で直近の過去問を解きました。参考になれば幸いです。
2025.01.06 09:38
4回目で合格さん 
(No.96)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 68 /午前II 68 / 午後 68 (ALL68!!)
【午後自己採点との差】  しておりません。
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
4 セキュリティ診断
【どれぐらい勉強した?】2カ月(4回目なので、トータルは11か月くらい)

【勉強方法】
午前ⅠはAP過去問道場、午前ⅡはSC過去問道場(もはや定番ですね)
午後は、支援士R5を2週間くらい流し読みしただけです、今回は。

【ひとこと】
AP合格後、午前Ⅰ免除あるうちにとろうと思い3回受験、3回目受験時(R5秋)にまさかの午前Ⅱ不合格でやる気を無くし(午後は結構自信あったので)後1回午前Ⅰ免除残し受験を断念。
改めて午前Ⅰ免除狙いで今回受験したので、午後はほとんど勉強しませんでした。
なんだかんだで、過去3回の受験の勉強・経験が生きたのだろうと思っています。
ちなみに過去3回は、参考書をほどほどに、過去問を過去5年分くらいひたすら解いておりました。あまり参考にならないかもですが、、、。支援士R〇シリーズは読んでよかったとは思っています。R4も3回目受験時に買って読みました。
ともあれ、午前対策については、基本情報以降過去問道場に頼りっぱなしです。
今後、他の高度試験を受験するとしてもお世話になり続けます!ありがとうございました!!
2025.01.07 20:47
Nekoさん 
(No.97)
この投稿は投稿者により削除されました。(2025.01.09 23:52)
2025.01.09 23:52
Nekoさん 
(No.98)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除 /午前II 72 / 午後 79
【午後自己採点との差】  未採点
【午後選択問題】
1 インシデントレスポンス
2 ドメイン名変更
【どれぐらい勉強した?】2回目の受験。あわせて6か月くらい。
【勉強方法】
参考書:セキュリティ技術の教科書
午前:過去問道場
午後:重点対策、うかる!情報処理安全確保支援士 午後問題集(村山本)
参考書の読み込みと問題演習。時間の都合で村山本は半分くらい。
【ひとこと】
セキュリティ技術の教科書おすすめです。
2025.01.09 23:53
inyoniさん 
(No.99)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除  午前II 60  午後 72
【午後自己採点との差】  58〜72。上振れました

【午後選択問題】
  1 インシデントレスポンス
  3 クレジットカード情報の漏洩

【どれぐらい勉強した?】
  約半年。トータル200時間くらい。

【勉強方法】
  午前Ⅱは過去問道場をスキマ時間に。
  上原本を参考書として使いました。
  午後は村山本を読んでから、過去問を3回分。

【ひとこと】
  働きながらだと時間の確保はなかなか難しく、
  少しずつでも毎日やるのが肝要でしょうか。
  過去問道場さんにはお世話になりました。
2025.01.11 12:44
一般大学院生さん 
(No.100)
【合否】 合格
【午前I、II点数/午後点数】 午前I 免除  午前II 84  午後 70
【午後自己採点との差】  未採点

【午後選択問題】
  1 インシデントレスポンス
  3 ドメイン名変更

【どれぐらい勉強した?】
  約2ヶ月

【勉強方法】
     まず合格教本を2周
  午前Ⅱは毎日過去問道場を1回分 合計20回分
  午後は重点対策本を1周弱

【ひとこと】
  理系大学院生で初めて受けましたが、時間があったので勉強はそこそこできました。全ての記述問題は解答用紙の半分も埋めていなく、体感的にも落ちたと思っていましたが、考え方が合っていれば大きく加点されるようです。午後問題の重点対策本の全ての分野を解くことをおすすめします。
2025.01.14 00:29

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop