午後 問4の表記誤り(誤記)とその対応について

sasararaさん  
(No.1)
IPAからリリースが出ていました。合格発表後の判明で、追加の合格者もいるようですね。

令和6年度春期情報処理安全確保支援士試験 午後 問4の表記誤り(誤記)とその対応について

https://www.ipa.go.jp/news/2024/shiken_20240719.html
2024.07.19 15:46
お疲れ様ですさん 
(No.2)
問4設問2(3)の一部
システム運用担当者のアクセスできてしまう場所のところですね。
(解答例も不備ありに変わっていました)。

自分も問4を本番で解いたので、得点変わる(変わっている)のかな?
2024.07.19 16:37
あいうえおさん 
(No.3)
問4選択者は21時の公式メンテナンス前に午後の点数を控えておくと良いです。
普通に受けたら知ることのできない設問の配点が推定できます。
私も一部誤答(「アクセスできてしまう情報」にメールアドレスが抜けていた)だったので上がった点数見れば配点が出そう。
2024.07.19 17:20
名無しさん 
(No.4)
やはり「アクセスできてしまう情報」が運用者と開発者で同一だったのは設問ミスだったのですかね..?
2024.07.19 21:12
pixさん 
SC ダイヤモンドマイスター
(No.5)
本設問の不備については以下で検討済みです。
【情報提供】 [1620] No.8
https://www.sc-siken.com/bbs/1620.html
2024.07.19 21:15
あいうえおさん 
(No.6)
>上がった点数見れば配点が出そう。 

メンテ終わったので確認したら再採点後の結果が+4点でした。
増加した点数から見て「システム運用担当者のアクセスできてしまう情報」は完答4点、間違い0点だったと推測。
「出力される場所」の配点までは分かりませんでしたが試験の公平性に著しく影響与えてますね。。。。

---
私の解答:
アクセスできてしまう情報:パスワード、氏名、住所、電話番号
出力される場所:エ

IPA公式の正解(設問不成立発表前)が以下だったはず

アクセスできてしまう情報:パスワード、氏名、住所、電話番号、メールアドレス
出力される場所:エ
2024.07.19 22:08
GinSanaさん 
SC ブロンズマイスター
(No.7)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.19 22:41)
2024.07.19 22:41
GinSanaさん 
SC ブロンズマイスター
(No.8)
出力される場所はたぶん1点くらいかなって感じがしますね。しかし、最大5点いきなり加算はでかいですね、追加合格者がよく145人で済んだな、という印象でした。
これが他区分で午後1とかだったら、午後2再集計どころか、追加で採点(なぜなら、採点されてないから)とか途方もなくめんどくさくてヘタしたらもっと後になったか、握り潰されたかもしれない、と考えると、ある意味今回の発表は、午後1本化で影響が小さくなったおかげはあるのかもしれません。
2024.07.19 22:41
マフさん 
(No.9)
もともとの点数から7点上がってましたが、どういった配点なのでしょうか、、
2024.07.19 22:57
GinSanaさん 
SC ブロンズマイスター
(No.10)
>マフさん(No.9)
そうなると、出力される場所は3点みたいですね。『エ』だけで2点どころか3点とかどんな配点なんだと思いましたが・・・
2024.07.19 22:59
あいうえおさん 
(No.11)
午後は2問選択なので設問あたり50点。
問4自体の設問数があまり多くないので配点としてはそこまでおかしくはないかと思います(TAC解答速報も「出力される場所」は3点の予想)

今回のIPAは大チョンボですね、最大7点上がってるってどういうことなの。。。。。。。
2024.07.19 23:07
GinSanaさん 
SC ブロンズマイスター
(No.12)
>あいうえおさん(No.11) 
配点としては自然だったのですね。失礼しました。
最大7点はびっくりしますね。
2024.07.19 23:14
flowerさん 
(No.13)
追加合格者と配点について大まかに計算してみました。

修正前の得点分布(7/4時点)から、
今回の午後は8014人採点されて、
50点~59点が1899人。

それ以外の点数は6115人いて、
60点以上が2624人(50点~59点以外のうち43%)
49点以下が3491人(          〃        57%)

これを踏まえると、50点~59点の1899人のうち、
55点~59点は、1899人×43%=約817人

午後は大問4問中2問選択なので、単純に考えればどの大問も選択率は50%程度になるが、
問4はセキュアプログラミングなので避ける人が多いと仮定して、選択率が40%とすると、
55点~59点かつ問4選択者は、817人×40%=約327人

仮に問4設問2(3)「アクセスできてしまう情報」「出力される場所」の2つ完答で5点として、
完答者率が50%とすれば、完答できなかった人(今回の措置で5点上がる人)も50%なので、
55点~59点かつ問4選択者かつ5点上がる人(つまり追加合格者)は、327人×50%=約164人

これは実際に発表された追加合格者145人に近いので、
やはり問4設問2(3)は2つ合わせて4,5点くらいの配点だと思います。
2024.07.19 23:17
v3さん 
(No.14)
scスレでは今回対象の設問を間違えていたのに点数上がらなかったと言う人もいますね
何か加点に別の基準があるんでしょうか?
2024.07.19 23:26
Kingshuさん 
(No.15)
私の設問2の解答は以下になっていますが、点数変わらず62点のままでした。
ですので、全体で部分点の調整などがなくて、純粋に7点の加算ですね。

設問2
(3)
    列名
      ・氏名
      ・住所
      ・電話番号
      ・メールアドレス
      ・パスワード
    場所:エ

      ・氏名
      ・住所
      ・電話番号
      ・メールアドレス
      ・パスワード
    場所:オ
2024.07.19 23:27
あいうえおさん 
(No.16)
参考までにですが「システム開発者」の方の私の解答は以下で、こちらも誤答なので
合わせて全部完答しなければ点が貰えないという可能性は0だと思います。
(セット設問ではない)

アクセスできてしまう情報:パスワード、氏名、住所、電話番号(×)
出力される場所:オ(◯)

---
>scスレでは今回対象の設問を間違えていたのに点数上がらなかったと言う人もいますね

謎ですねえ。

https://www.sc-siken.com/bbs/1597.html
pixさんのNo.5書き込みのように素点→偏差値→得点にしているとすれば
全員正解で素点は増えても高素点者の偏差値は大して上がらないから点数が全然もらえない  ということもあり得るのかな…?
一番分かりやすいのは午後白紙で出した人間の点数が何点増えてるか見ることなんですけど(笑)
2024.07.20 00:03
あいさん 
(No.17)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.20 02:00)
2024.07.20 02:00
つんさん 
(No.18)
問4以外を選択して数点足りず不合格だったの方にとっては不公平と感じるように思う
2024.07.20 06:45
う~ん。厳しいさん 
(No.19)
7点も変わるとかおかしいでしょ…。
今年の試験は色々オカシイ
2024.07.20 11:08
橙色文書さん 
(No.20)
陰謀論であることを前置きしますが、訂正前の合格率が極端に低かったのは追加合格者を織り込んでいたためでしょう。

訂正後の合格率が令和ワースト2位になったのが絶妙であり、問4選択者の点数を後日底上げする前提で配点したように思えます。
追加合格者の人数が合格率1%に相当するのも少々人為的なものを感じます。

透視能力者に絡まれるのは面倒ですから念のため、「配点」と「採点」と「得点」は全く意味が違います。
2024.07.23 20:39

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため当サイトとIPAサイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop