HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»平成29年秋期 午前Ⅱ 問10
投稿する
平成29年秋期 午前Ⅱ 問10 [0342]
はるさん(No.1)
平成29年秋期 午前Ⅱ 問10
https://www.sc-siken.com/kakomon/29_aki/am2_10.html
選択肢エの解説ですが、この選択肢が適切でない部分は
「ルート認証局の公開鍵でディジタル署名」の部分ではないでしょうか。
(正:ルート認証局の秘密鍵でディジタル署名)
下位のCAに署名する部分は特に問題ないように思います。
https://www.sc-siken.com/kakomon/29_aki/am2_10.html
選択肢エの解説ですが、この選択肢が適切でない部分は
「ルート認証局の公開鍵でディジタル署名」の部分ではないでしょうか。
(正:ルート認証局の秘密鍵でディジタル署名)
下位のCAに署名する部分は特に問題ないように思います。
2019.06.06 12:13
管理人(No.2)
ご報告ありがとうございます。ご指摘の通りでございます。
解説を作成する際に見落としていたのだと思います。
「エ」の解説文を以下のように変更いたしました。
「ディジタル証明書は、証明対象の公開鍵と関連情報をまとめたデータに、認証局がディジタル署名を付して作成されます。ディジタル署名を作成するときに使うのは秘密鍵ですから、下位認証局のディジタル証明書を発行する際に用いるのは、ルート認証局自身の秘密鍵になります。」
解説を作成する際に見落としていたのだと思います。
「エ」の解説文を以下のように変更いたしました。
「ディジタル証明書は、証明対象の公開鍵と関連情報をまとめたデータに、認証局がディジタル署名を付して作成されます。ディジタル署名を作成するときに使うのは秘密鍵ですから、下位認証局のディジタル証明書を発行する際に用いるのは、ルート認証局自身の秘密鍵になります。」
2019.06.06 17:22