HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»H29秋 午後2問2設問3(1)
投稿する
»[0716] H24秋 午後2問1 設問3(1) 自動診断ツール 投稿数:4
»[0715] 平成25年春午後1 問1 設問3(1) 投稿数:5
H29秋 午後2問2設問3(1) [0718]
アスカさん(No.1)
こちらの問題ですが、最初にHサーバ1で処理された後に
次の暗号化処理は必ずしもHサーバ2で処理されるわけでなく、
負荷分散により再びHサーバ1に割り当てられる(必ずしもエラーになるわけではない)と思うのですがどうでしょうか…?ご意見いただければと思います。
次の暗号化処理は必ずしもHサーバ2で処理されるわけでなく、
負荷分散により再びHサーバ1に割り当てられる(必ずしもエラーになるわけではない)と思うのですがどうでしょうか…?ご意見いただければと思います。
2021.09.22 08:41
わいわいさん(No.2)
P22:「ラウンドロビン方式でAPI-Xの実行要求を送信する」
とあるので処理はHサーバ1、Hサーバ2へ交互に分散されます
この問題は私も同様の疑問を持ちましたが、出題の整合性を考えると
後の問題は交互に分散されないと問題としての体をなさない
のでこの考えに帰着すると思われます
午後の試験で挙動に対して疑問に思うことが時々発生しますが
その時は一番シンプルな挙動が出題者の意図のである可能性が
大きいと思われます
とあるので処理はHサーバ1、Hサーバ2へ交互に分散されます
この問題は私も同様の疑問を持ちましたが、出題の整合性を考えると
後の問題は交互に分散されないと問題としての体をなさない
のでこの考えに帰着すると思われます
午後の試験で挙動に対して疑問に思うことが時々発生しますが
その時は一番シンプルな挙動が出題者の意図のである可能性が
大きいと思われます
2021.09.22 08:57
その他のスレッド
»[0717] H22年秋午後Ⅱ問2 設問5(1) 投稿数:3»[0716] H24秋 午後2問1 設問3(1) 自動診断ツール 投稿数:4
»[0715] 平成25年春午後1 問1 設問3(1) 投稿数:5