HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»予備校の問題解説について
投稿する

予備校の問題解説について [0885]

 Toshikun37さん(No.1) 
本日の午後某資格予備校から問題解説の冊子が到着しました。午後Ⅰ問3について、「犯罪収益移転防止法等についてかなり特定の専門知識を要する設問が含まれて」いたけれども「合格点である60%を取れるかどうかという視点でみるとそこまで難易度の高い問題とはいえません」とサラリと切り捨てていました。正直に言って、少々切ない・・・「おたく、ノーマークだったでしょ??」
2022.05.24 18:59
ぱにーさん(No.2) 
どの大問であっても難問が一問ぐらい混じってても6割とればいいんだから問題ないと言っているだけかと。
裏返せばその設問以外は簡単だから取れないのは勉強不足ということでしょう。
別におかしくはないと思います。
2022.05.25 07:05
まーさんさん(No.3) 
確かに模試でも出てきてないので解説としてはなんだかなと言った印象でした。
初見の問題なので過去問よりも情報収集が如何にできているかという観点に思えました。
私も切ないです。
2022.05.25 12:08
ビタミンさん(No.4) 
予備校に出題される問題を100%当てることを求めることは出来ないし、当たらないことで予備校が責められるのは違うと思いますね。
合格ラインは60点ですが、予備校で教わったことの6割が出来れば合格出来るという訳ではないでしょう。
2022.05.28 11:32
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop