HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»午後のNW、SC関連知識はどうすれば
投稿する
午後のNW、SC関連知識はどうすれば [1154]
エスシー・エンシャルさん(No.1)
ほかの掲示板を見て、午後のネットワークとセキュリティの知識は別物と書いてあるのを見ました。
そのような知識はどの参考書を使えばよろしいですか?
自分はFE、APともにネットワークを避けてきた愚か者なので知識がやばいかなと思いまして
...
出来れば安いやつがいいです( ̄▽ ̄;)
そのような知識はどの参考書を使えばよろしいですか?
自分はFE、APともにネットワークを避けてきた愚か者なので知識がやばいかなと思いまして
...
出来れば安いやつがいいです( ̄▽ ̄;)
2023.07.02 09:32
エスシー・エンシャルさん(No.2)
また、この掲示板でも紹介されてる
ポケットスタディ情報処理安全確保支援士はいい本ですか?
ポケットスタディ情報処理安全確保支援士はいい本ですか?
2023.07.02 09:37
pixさん(No.3)
★SC ダイヤモンドマイスター
全体的な学習方法については、以下のスレッドを参考にしてみてください。
[1153] APから来ました
https://www.sc-siken.com/bbs/1153.html
参考書については安い本はなかなかないです。
しかし、同様のものを何冊も買うのではなく、同じものを繰り返し学習した方が
身につくと思われます。
・SCの学習参考書
以下の3冊が定本です。
情報処理教科書 情報処理安全確保支援士
定番です。しかし、教科書系の参考書はどの本でもそれほど差はないです。
この本の存在意義は付録の【過去問解説PDF】です。
掲示板で午後問の質問をする方が多数いますが、質問する前に【過去問解説PDF】を
見れば解決することも多々あります。
情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
定番です 可もなく不可もなくです。
うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]
午後問題の仕上げ用です。午後2で55点くらいで伸び悩んでいる方が読むべき
本です。逆に、学習初期は読まないでださい。かえって混乱するだけです。
SCの知識習得については、FEやAPと大きく異なる点があります。
FEやAPであれば教科書系参考書の知識でほぼ全ての範囲がカバーできます。
SCは午後2でまったく見たこともないような内容の問題が出題されることが
よくあります。
そのため、「情報処理教科書 情報処理安全確保支援士」などの参考書を用いても
出題範囲の50%程度しかカバーできません。
残りの50%は
・業務知識 30%
・プライベートや他の資格試験 20%
等の知識でカバーすることになります。
・ネットワーク技術の学習参考書
昔であれば「マスタリングTCP/IP 入門編」が定本でした。
しかし、現在この本は現在の状況にマッチしていないようで、推奨しない方も
多くいます。
そのため、現在は定本と呼べる存在はなかなかない状況です。
そのような状況ですので
・APの参考書のネットワーク技術部分を学習
・CCNA&LPIC Level2でネットワーク技術を学習
のほうが体系的にまとまっています。
この点について、むしろ現在ネットワーク技術の定本をご存知の方がいたら
教えてください。
・「ポケットスタディ情報処理安全確保支援士」について
この本は既に内容が古くなっており、おすすめしません。
この本の「速攻サプリ」部分を切り出して、最新の内容にまとめたものが
「うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]」です。
こちらの方をおすすめします。
[1153] APから来ました
https://www.sc-siken.com/bbs/1153.html
参考書については安い本はなかなかないです。
しかし、同様のものを何冊も買うのではなく、同じものを繰り返し学習した方が
身につくと思われます。
・SCの学習参考書
以下の3冊が定本です。
情報処理教科書 情報処理安全確保支援士
定番です。しかし、教科書系の参考書はどの本でもそれほど差はないです。
この本の存在意義は付録の【過去問解説PDF】です。
掲示板で午後問の質問をする方が多数いますが、質問する前に【過去問解説PDF】を
見れば解決することも多々あります。
情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
定番です 可もなく不可もなくです。
うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]
午後問題の仕上げ用です。午後2で55点くらいで伸び悩んでいる方が読むべき
本です。逆に、学習初期は読まないでださい。かえって混乱するだけです。
SCの知識習得については、FEやAPと大きく異なる点があります。
FEやAPであれば教科書系参考書の知識でほぼ全ての範囲がカバーできます。
SCは午後2でまったく見たこともないような内容の問題が出題されることが
よくあります。
そのため、「情報処理教科書 情報処理安全確保支援士」などの参考書を用いても
出題範囲の50%程度しかカバーできません。
残りの50%は
・業務知識 30%
・プライベートや他の資格試験 20%
等の知識でカバーすることになります。
・ネットワーク技術の学習参考書
昔であれば「マスタリングTCP/IP 入門編」が定本でした。
しかし、現在この本は現在の状況にマッチしていないようで、推奨しない方も
多くいます。
そのため、現在は定本と呼べる存在はなかなかない状況です。
そのような状況ですので
・APの参考書のネットワーク技術部分を学習
・CCNA&LPIC Level2でネットワーク技術を学習
のほうが体系的にまとまっています。
この点について、むしろ現在ネットワーク技術の定本をご存知の方がいたら
教えてください。
・「ポケットスタディ情報処理安全確保支援士」について
この本は既に内容が古くなっており、おすすめしません。
この本の「速攻サプリ」部分を切り出して、最新の内容にまとめたものが
「うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集[第2版]」です。
こちらの方をおすすめします。
2023.07.02 10:17
アキカズさん(No.4)
今までネットワークを避けてきて、ネットワーク系の知識を体系的に学ぶなら、
図解入門TCP/IP 仕組み・動作が見てわかる みやた ひろし著
はオススメですよ。
OSI参照モデルに則って(一部まとまっている層もありますが…)それぞれのプロトコルを図をたくさん用いて説明しているので、ぼんやりしていたプロトコルのイメージがつかみやすくなっています。
内容的には応用情報レベルだとは思いますが、この本を足がかりにすると、SCのネットワーク周りの話が理解しやすくなりました。
図解入門TCP/IP 仕組み・動作が見てわかる みやた ひろし著
はオススメですよ。
OSI参照モデルに則って(一部まとまっている層もありますが…)それぞれのプロトコルを図をたくさん用いて説明しているので、ぼんやりしていたプロトコルのイメージがつかみやすくなっています。
内容的には応用情報レベルだとは思いますが、この本を足がかりにすると、SCのネットワーク周りの話が理解しやすくなりました。
2023.07.02 15:03
GinSanaさん(No.5)
★SC ブロンズマイスター
マスタリングTCP/IPは2層3層をネスペでまじめにやる上で読む分の導入にはいいんでしょうけど、SCはそこまで要求されないから、あんまりマッチはしないだろうな、と思います マスタリングはネスペやるとっかかりとして読みました
マスタリングが悪い訳じゃなく、知っといて損はないんですけどね だから新卒で読んどけとかいうやつもいるくらいなので
DNSとかFWも深掘りすればどこまでも深掘りできてしまうので、ネスペのニーズの手前くらいの知識の本があるとちょうどいいんですけどね。
マスタリングが悪い訳じゃなく、知っといて損はないんですけどね だから新卒で読んどけとかいうやつもいるくらいなので
DNSとかFWも深掘りすればどこまでも深掘りできてしまうので、ネスペのニーズの手前くらいの知識の本があるとちょうどいいんですけどね。
2023.07.02 21:11
システム監査許さないさん(No.6)
回答ありがとうございます!!
2023.07.04 19:45