HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»午前Ⅱ対策について
投稿する
午前Ⅱ対策について [1807]
パーマンさん(No.1)
令和6年秋の試験を受けましたが、午前Ⅱが以前よりも難しく感じました。過去問からの出題が少なく、初見の出題が多いと感じたのは私だけでしょうか?
午前Iの免除期間中なので今年春に再度午前Ⅱから受験する予定です。過去問はSCの午前Ⅱだけで良いのか、午前Iからも出題されるのか、あるいは応用などの他の試験区分の午前問題もチェックすべきか、アドバイスをいただけませんでしょうか。
午前Iの免除期間中なので今年春に再度午前Ⅱから受験する予定です。過去問はSCの午前Ⅱだけで良いのか、午前Iからも出題されるのか、あるいは応用などの他の試験区分の午前問題もチェックすべきか、アドバイスをいただけませんでしょうか。
2025.01.09 12:30
安全確保さん(No.2)
過去問はSCの午前Ⅱの過去問だけで十分です。
初見の問題でもただの4択というわけではなく、前提知識があれば2択くらいには絞れる問題も多いです。
直近2回を除く過去15回分を3週してみたことある問題を間違えなければ、本番でも8割安定します。
初見の問題でもただの4択というわけではなく、前提知識があれば2択くらいには絞れる問題も多いです。
直近2回を除く過去15回分を3週してみたことある問題を間違えなければ、本番でも8割安定します。
2025.01.10 10:29
パーマンさん(No.3)
安全確保さん、アドバイスありがとうございます。午前Iの中にもセキュリティからの出題があり、せっかくなので午前I、Ⅱの過去問で万全を期したいと思います。午後対策にもなりますし。
直近2回から出題されないというのはよく聞きますが、面白い傾向ですね。
ありがとうございます。
直近2回から出題されないというのはよく聞きますが、面白い傾向ですね。
ありがとうございます。
2025.01.11 08:58
橙色文書さん(No.4)
今回R6秋の午前Ⅱ通過率は56.37%で、前回R6春の午前ⅠとⅡを積算した通過率56.14%とほぼ同等です。
私が午後Ⅱで不合格になったR4春の午前Ⅱは87.4%でしたから客観的に見ても難化しています。
初見の正解は誰も知らない用語でしょうから、絶対に不正解になる選択肢を除外できることが重要です。
私が午後Ⅱで不合格になったR4春の午前Ⅱは87.4%でしたから客観的に見ても難化しています。
初見の正解は誰も知らない用語でしょうから、絶対に不正解になる選択肢を除外できることが重要です。
2025.01.14 20:51
パーマンさん(No.5)
橙色文書さん、アドバイスありがとうございます。統計でみても難化しているのですね。最新のセキュリティ知識を学びつつ、問題数をこなすしかないと思いました。頑張ります。
2025.01.15 08:27