情報処理安全確保支援士平成31年春期 午前Ⅱ 問18

問18

無線LANの隠れ端末問題の説明として,適切なものはどれか。
  • アクセスポイントがSSIDステルス機能を用いてビーコン信号を止めることによって,端末から利用可能なSSIDが分からなくなる問題
  • 端末がアクセスポイントとは通信できるが,他の端末のキャリアを検出できない状況にあり,送信フレームが衝突を起こしやすくなる問題
  • 端末が別のアクセスポイントとアソシエーションを確立することによって,その端末が元のアクセスポイントからは見えなくなる問題
  • 複数の端末が同時にフレームを送信したとき,送信した端末が送信フレームの衝突を検出できない問題

分類

テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ

正解

解説

無線LANでは、アクセス制御方式としてCSMA/CAを採用しています。CSMA/CAでは、自分以外の端末の送信フレームを検出した場合、各端末は、その送信時間が満了するまでフレームの送信を待つことで衝突を回避するようになっています。

CSMA/CAでは、各端末が互いに送信フレームを受信できることが前提になっていますが、2つの端末間の遮蔽物や位置関係によっては送信フレームを受信できないことがあります。このとき、互いに他方の端末の送信を検知できないことになるため、同時送信による衝突が起こりやすくなります。これを「隠れ端末問題」といいます。

したがって「イ」が適切です。

なお「エ」についてですが、すべての端末はアクセスポイントとは通信できるため、送信側は、アクセスポイントからのフレームが一定時間内に返ってこないことによって衝突を検出できます。
18.png/image-size:468×205
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop