今後やることについて

TYさん  
(No.1)
皆さんお疲れ様です。
私は現在午後問対策を進めています。iTECが出版している午後問重点対策の一周目が終わり、特に点が取れなかったところを二周目として回しています。残り1か月というこの時点ということで、皆さんに質問があります。
午後問対策として、また午前2対策としてほかにやるべきことを教えてください。
午前1は前回合格しております。また、午前2は過去問道場を学習しており、平成30年以降の問題は9割ほどとれるようになっています。
2024.09.12 19:31
pixさん 
SC ダイヤモンドマイスター
(No.2)
僭越ながらアドバイスさせていただきます。
以下は私の独断なので、スレ主様の意向に合わない場合は無視していただければ
幸いです。

・午前2
すでに十分です。試験日まで毎日1回分を日課で解くのを継続すればよいです。

・午後
大変恐縮ですが、厳しい意見を言わせて頂きます。
三好本(重点対策)は良問を厳選しており、午後問の解き方の入門には最適です。
しかし、
・良問のみで悪問はないため、問題のバリエーションの幅が狭い
・そもそも問題数が少ない
・最近の問題の傾向がつかみにくい
などあります。
そのため、午後対策は三好本(重点対策)オンリーだと不足気味です。

そういった点を踏まえると三好本(重点対策)は軽く目を通した後に、
IPAの過去問を周回するのをおすすめいたします。

また、学習の最後の仕上げに村山本を使う方にはIPAの過去問を周回することが
重要になります。
村山本はすでに村山本に掲載されている範囲の過去問を解いていることが前提に
なっています。
そのため、三好本(重点対策)オンリーの場合、最後の仕上げとしての村山本の
範囲をカバーしきれず、うまく村山本をうまく使いこなせないというケースが
考えられます。
2024.09.13 10:49
しがないPMさん 
(No.3)
R6春の支援士試験に合格し、所属グループのAP合格済メンバー数名を対象に支援士試験の社内勉強会を主催している者です。
勉強会のメンバーとTYさんが似たような状況なので、勉強会で取り組んでいる内容を共有します。

午前2対策
・R6春〜H30春の過去問なら9割正解するので、正解以外の選択肢の詳細を調べる
・余裕があればIPAのシラバスからAIを悪用した攻撃を調べる(データポイズニング、プロンプトインジェクション、ディープフェイクなど)
・余裕があれば重点対策本24のダウンロード特典問題0章を解く(ネットワーク問題対策)
・余裕があれば重点対策本24の暗記事項で分からない用語を調べる

午後対策
・新形式になった後の過去問R6春、R5秋午後を解く
・重点対策本24掲載問題のうち、知識はあっても時間内に解答を捻出することができなかった問題を中心に再度取り組む
・認証、認可、PKI、サーバセキュリティ(CSRF、SSRF)、メールセキュリティ(SPF、DKIM、DMARC)などのシーケンス図を実際に描いてみる。可能であれば有識者に共有して採点して貰う。
・IPA発行の「情報セキュリティ10大脅威 2024」に目を通す
・IPAの「安全なウェブサイトの作り方」に目を通す

参考になれば幸いです。
2024.09.13 11:12
TYさん  
(No.4)
pixさん、しがないPMさん、お忙しい中返信ありがとうございます。
午前2に関しては、AIに関しての情報を集め確実に固めていきたいと思います。
午後1は量をこなしたほうがよさそうですね…。IPAの過去問を解いてみようと思います。また、三好で時間以内にわからなかったところを確認したいと思います。

合格できるかは自分次第なので、とことん突き詰めて頑張りたいと思います。

繰り返しになりますがお二人ともありがとうございます!
2024.09.13 13:53
橙色文書さん 
(No.5)
午前を通過して午後の採点対象にならなければ受験料を払った意味はありません。
試験の直前まで午前Ⅱの過去問を繰り返して正解率100%にしましょう。
暗記ですから正解の理由まで覚える必要なく、なるべく試験日の直前から始めましょう。

午前は理論上全員通過が可能ですから他の受験者との競争にはなりません。
2024.09.17 20:20

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため当サイトとIPAサイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop