HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»メモ用紙のページが今回はなかったですね
投稿する
»[0975] 支援士、ネスぺを交互に受験する方法はありですか? 投稿数:11
»[0974] 来春受験する者へ何卒、学習アドバイスをお願いします 投稿数:36
メモ用紙のページが今回はなかったですね [0977]
GinSanaさん(No.1)
★SC ブロンズマイスター
ほんとにしょうもないことですが、今年のSCの問題冊子PDFを見ていたらメモ用紙のページが午後1と午後2で消滅していたんですが、なんかけちられたんですかね?実際の冊子にメモ用紙のページがあったら申し訳ない
昔は解答を転記するのに使ったけど、そんなに使わないと思われてけちられた?
ほかの高度区分と応用はふつうにあったので、変なところでSDGSに走ったなとか思いました
昔は解答を転記するのに使ったけど、そんなに使わないと思われてけちられた?
ほかの高度区分と応用はふつうにあったので、変なところでSDGSに走ったなとか思いました
2022.10.11 07:51
pixさん(No.2)
★SC ダイヤモンドマイスター
多分ですが、以下のような理由と思われます。
問題冊子は製本の都合上、4の倍数ページでしか冊子を作成できません。
レイアウトは大抵の場合、以下のようになります。
・午後1は通常20ページ(時々24ページ)
表紙を抜いた問はそのうち18ページ
問毎に平均6ページ
・午後2は通常28ページ(時々32ページ)
表紙を抜いた問はそのうち26ページ
問毎に平均13ページ
問毎にページの使用数が異なります。すべての問のページを合計し、
その際に余った分のページが【 メモ用紙 】ぺージになります。
問題冊子は製本の都合上、4の倍数ページでしか冊子を作成できません。
レイアウトは大抵の場合、以下のようになります。
・午後1は通常20ページ(時々24ページ)
表紙を抜いた問はそのうち18ページ
問毎に平均6ページ
・午後2は通常28ページ(時々32ページ)
表紙を抜いた問はそのうち26ページ
問毎に平均13ページ
問毎にページの使用数が異なります。すべての問のページを合計し、
その際に余った分のページが【 メモ用紙 】ぺージになります。
2022.10.11 08:22
GinSanaさん(No.3)
★SC ブロンズマイスター
なるほど、今回はたまたま余らなかったんですね。ありがとうございます。
2022.10.11 08:31
橙色文書さん(No.4)
試験中に余白ページが切り離せるなら作業用として使いたいのですが。
2022.10.12 20:50
GinSanaさん(No.5)
★SC ブロンズマイスター
簿記みたいに、問題とは別にA4ペラ1でメモ紙くれるとありがたいんですけどね。
冊子だとメモの部分はページが飛んだりしてありがたさは微妙なときがありますね
冊子だとメモの部分はページが飛んだりしてありがたさは微妙なときがありますね
2022.10.12 21:06
その他のスレッド
»[0976] 午後1 3 設問1(3) 投稿数:5»[0975] 支援士、ネスぺを交互に受験する方法はありですか? 投稿数:11
»[0974] 来春受験する者へ何卒、学習アドバイスをお願いします 投稿数:36